センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2025年02月08日

大雪で

大雪で


雪降りはただ見ている分には風情があって、雪見酒もあったりして乙なものですが、片付けなければならないとなると体力的にはうんざりするほどの大仕事です。昨年があまり降らなかったから余計に堪えます。ギターの練習に出掛けようとしたら、玄関の子屋根の雪、60センチくらい積もっていたのが一気に落ちて、それを片付けるのに一働き。固まったのを崩しては除雪機で飛ばす。飛ばした雪がだんだん高くなってきて車を駐める場所が狭くなってきました。

というような大雪が理由できょうの例会は一人は実家の屋根の雪下ろし、もう一人は無人駅の除雪でお休み。残る4人が向かい合って練習しました。
このところ全員揃って合わせられないこともあって、管弦楽組曲はほとんどが復習で、パート練習のような感じでしたが、最後にはなんとかまとまりました。休憩のあとは6月のフェスティバルの全員合奏曲「ハヴァ・ナギラ」にとりかかってみました。どのパートを選んでもメロディーが出てきます。基本的にはもうひとつの全員合奏曲「グリーン・スリーブズ」の担当パートに準ずることになります。ハヴァ・ナギラ、1918年にイギリスがオスマントルコとの戦争に勝って、パレスチナを統治することになり、その祝賀会で合唱されたのがこの曲だったそうです。アラビアのローレンスの時代ですね。

この週末が明ければ寒さも一段落しそうな感じです。春が待ち遠しい。すこし暖かくなったら「小暮浩史ギターリサイタル」のフライヤーの準備にとりかかります。もうしばらくお待ちくださいね。



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 20:56│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。