センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2025年03月15日

サプライズ!

サプライズ!


これはなんでしょうね?春にもこんな雲が現れるのですね。雪雲でないものを見たのは久しぶりです。

さてきょうはね、前半の練習(「ハヴァ・ナギラ」と管弦楽組曲2番のブーレー)を終わって、休憩をしているところに、近くに来たからということで駒澤先生が現れました。きょうは見学というような感じでしたが、わたしたちの“ロンド”を聞いているうちに、あまりのだらしなさに我慢しきれなくなったのか、ついに本格的な指導体制になりました。
サプライズ!



2のサラバンド、3のブーレーと行って、ついに新しく“ポロネーズ“へと。とにかく音符が細かくなっても決して走ってはいけない。ベースの音はしっかりとリズムを刻むこと……。

思わぬ臨時レッスンでした。

サプライズ!



11月の小暮浩史さんのフライヤーの第1稿ができました。あまり凝らずにシンプルなものにしてみました。フライヤーの配布は来月中旬くらいです。同時にチケットの発売も開始いたします。



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
汚れた雪
ほんとうに春なら
2月の例会もおしまい
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)
 2月の例会もおしまい (2025-02-22 20:43)


Posted by sempremaster at 20:26│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。