センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2022年11月26日

A.コレッリ

すこし寒くなってきました。きょうの例会は午前中から。合奏連盟の理事会があるため会長(jfkさん)が午後からいなくなるためです。
A.コレッリ
きょうの練習曲はA.コレッリ(1653-1713)のコンチェルト・グロッソ(合奏協奏曲)作品6 第8番 クリスマス協奏曲全6楽章のうち3—6楽章です。5年ほど前に5楽章と6楽章を演奏したものをもう少し膨らませようということになったのです。
使用する楽譜はこれ。
A.コレッリ
むかしむかしのセンプレの先生がスペイン留学中に手に入れたものらしいです。教材だったのでしょうね。同じメロディーの動きを和音にしながら合奏するのに較べると、G1、G2が互い違いに音を入れたり、ちょっと慣れるまで時間がかかりそうです。コツをつかんでうまく弾けるようになるととてもおもしろく、達成感があります。

ところでセンプレが主催する演奏会「センプレ演奏会」。先日の松田弦さんで第32回となりました。そして来年第33回は徳永真一郎さんを予定しています。
A.コレッリ
30回の朴 葵姫さん、31回は岡本拓也さん、ことしの松田さんに続いて来年は徳永さんとつまりは「タレガギターカルテット」のメンバーを追いかけてきたわけです。いつかは四人まとめてお呼びしたいものですね。



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
2月の例会もおしまい
ハヴァ・ナギラ
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)
 2月の例会もおしまい (2025-02-22 20:43)
 ハヴァ・ナギラ (2025-02-15 20:57)


Posted by sempremaster at 18:57│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。