センプレのスケジュール:  2024 1/28 第7回ギターとマンドリンの集い(終了)6/1 第20回山形県ギター合奏フェスティバル

2017年11月04日

個人レッスン

個人レッスン


昨日はぽかぽかと暖かい陽射し。きょうは冷たい雨。雨具の下にセーターを着込んでのお出かけです。山道は落ち葉の敷き詰め道。風が吹けばパラパラと降り注ぎます。
さて2週間ぶりの例会は駒澤先生の指導日です。jfkさんは風邪でお休み。レッスンはいちばんで到着のryuさんから。カルカッシのあと、挑戦ということで「アランブラ宮殿の思い出」を選択しました。ざっと復習ったあと、トレモロの音をもっと大きくするための練習方法。大きくするばかりではなく均一にするための練習もやりました。これはうちへ帰ってからの宿題です。
次も着順で私。とんでもないことにジュリアーニの楽譜を忘れてきた。そこで先生のコピーを借りてやることに。書き込みもないし、見た感じも違うし、少しやりにくい。最初の8、9小節のみ、とにかく大きく弾けということで、そうなるとつい左手にまで力が入ってしまい、指がなめらかに動かない。まだまだ練習が足りません。テンポを同じくするためにメトロノーム練習が必要だと痛感したしだいです。
個人レッスン


続いては個人レッスン初登場のkさんです。選んだ曲はバリオスの「最後のトレモロ(Una limosna por el amor de Dios)」です。ryuさんと同じくトレモロの練習も平行します。以上の3人は1年から3年かけてなんとかするという覚悟です。いや覚悟しなくてもそれくらいは掛かるでしょう。
最後はいぶさん。ヴィラ・ロボスの前奏曲、また忘れた!3番だったかな。何年も弾き続けてきているうちに、譜を読み間違っているところや、解釈の違うところを指摘してもらっています。
そこですでに4時になり、合奏に移りました。ヴィヴァルディの調和の霊感から「コンチェルト第6番」から始めました。最初はめいっぱい大きな音で弾いてみること。小さくすることは比較的簡単にできるが、いつも小さい音で弾いていると大きくすることは難しくなるから。アポヤンドでがんばってみること。続いてコーヒールンバ。部分的に早くなるところがあるから注意。第3パートのリズムをよく聞くこと。そこで時間。おやつ休憩は ryuさんのりんごとyの買ってきたビスケット。

来週はいぶさんとkさんがお休みです。その次の18日は合奏連盟の理事会がありjfkさんと私が欠席。ということで合奏の練習はできず、個人的な練習のみとなります。休会になるかもしれません。休会の場合は次回は11月25日梨郷公民館でということになります。連絡をお待ちください。



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
山形幻想曲三昧
6月のフェスティバルに向けて全開
上着は要らない
ビデオ
23年度総会
早い春
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 山形幻想曲三昧 (2024-04-21 07:46)
 6月のフェスティバルに向けて全開 (2024-04-13 20:43)
 上着は要らない (2024-04-06 21:22)
 ビデオ (2024-03-30 21:36)
 23年度総会 (2024-03-23 20:46)
 早い春 (2024-03-16 20:17)


Posted by sempremaster at 21:14│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。