センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2009年02月28日

春です

春です例会の前に白鷹の味噌屋さんへ麹を買いに行きました。写真は最上川の風景です。冬のような厳しさはなく、空気はすでに春です。
さて今日の練習。わずかにテンポをアップするだけなのですが、これがなかなか手強い。うまく乗りきれなかったり、いままでは意識しなかった指の動きが気になったりして、うっかりするとタイミングがずれたり、運指を間違えたりする。1回目はなんとなくダラダラして8分18秒。2回目の計時では7分37秒。必死にならなければリズムが崩れそう。この早さに慣れなくてはとても平常心では弾けない感じです。次回7日が最後の練習となります。その日は休みなしで何回でも弾き続けなければならないような気がします。8日の本番の出番は16時過ぎ。落ちついてほかの人たちの演奏などを聴いてなんていられないだろうな。ついつい直前まで合わせてしまって、本番では集中力をなくしてしまったりして······なんてことにならないように気をつけなければ。
春です



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
2月の例会もおしまい
ハヴァ・ナギラ
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)
 2月の例会もおしまい (2025-02-22 20:43)
 ハヴァ・ナギラ (2025-02-15 20:57)


Posted by sempremaster at 22:49│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。