センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2009年07月18日

助走

助走これはルリタテハです。この辺りではあまり見かけません。花には寄らずどちらかというと林の方に興味があるようです。羽を立てると枯れ葉のような柄に変わります。助走
さて今日は例会です。サッカーで忙しいkyuさんを除いて4人が集まりました。ヘンデルのサラバンドをざっと流した後、グラナドスのオリエンタルにとりかかりました。それぞれのパートは技術的に難しいとは言えないのですが、それだけに音の美しさや強弱に神経を注がなくてはならないようです。「音が命」という感じです。後半は特に聞かせどころですのでなおさらです。
少しずつ全体合奏(来年の「合奏フェスティバル」はセンプレの担当です)の選曲にとりかかっています。ところでフェスティバルにおける全体合奏の位置づけは、ただ「集まって弾いてみました」というのではなく、やはり「1年かけて練習した結果を聞いてください」だと思うので、それなりの曲でなければならないし、それ以上に全団体が真剣に練習しなければならないのではないか、そうでなければフェスティバルの最後にやる意味がないのではないかと思います。そのためにも早く決めなくてはなりません。来月中旬にはご提案いたします。


同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
2月の例会もおしまい
ハヴァ・ナギラ
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)
 2月の例会もおしまい (2025-02-22 20:43)
 ハヴァ・ナギラ (2025-02-15 20:57)


Posted by sempremaster at 21:13│Comments(1)練習日記
∴ この記事へのコメント

きれいですね
Posted by あう at 2009年08月12日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。