センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2011年03月04日

本番前最後の練習

春の予感を思わせておきながら、またまた真冬に逆戻りです。きのうから置賜は吹雪いています。除雪車の通ったあとをたどりながらゆっくりと山をおりました。
きょうは社会音楽祭に向けての臨時例会です。メンバーが揃ったのは6時頃。みんな勤めから直行です。ウオーミングアップもそこそこに通し練習。計時してみると思っていたよりも十分に時間が余るようです。そこで多少表情をつけることにしました。といっても繰り返しを全く同じにせずに、少し強弱をつけるなどといったことしかできませんが。
何回か合わせているうちに全員が同じテンポで弾くことができるようになりました。これは収穫です。最初の2、3小節はテンポを探り探りなどということになると台無しになりますから。
7時過ぎには終了。こんなにたくさん雪が降っていたのでは早く帰らないと危ないことになりそうです。すでに道路は圧雪状態になりかけています。車の列も長めです。所々で吹雪。山に入ると風に吹かれて木の枝から落ちる雪で前方が見えなくなります。2回ほどストップしました。でもなんとか帰宅。あとは日曜日午後3時半に集合するだけです。冬型の気圧配置も今夜くらいで終わりだとか。ほんとだといいのですが。


同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
2月の例会もおしまい
ハヴァ・ナギラ
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)
 2月の例会もおしまい (2025-02-22 20:43)
 ハヴァ・ナギラ (2025-02-15 20:57)


Posted by sempremaster at 22:33│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。