センプレのスケジュール: 2025年 6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」
2006年10月14日
鏡の部屋での練習
先週と同じ生涯プラザの鏡の部屋で練習しました。寒い日なのに片側全面の透明ガラスから直射日光が入り、暑いと苦情が出ました。写真を大きくしたのは反対側の鏡や日差しがよく見えるように、と思ったためですが・・。
練習した曲は、カルカッシ1,2,3、真珠採り、マラゲーニャで、私の出来は相変らず悲惨でした。参加者は、伊、内、JFK、Taka、hamas、えむお。
☆清水あずさ氏から演奏会の打診があったので皆さんに相談しました。引受けて、来年になったら日程を決めて連絡することになりました。清水氏との連絡の窓口はJFKさんにお願い出来そうです。
★ギ連山形支部・第43回発表会が11月26日に行なわれ、出演者を募集しています。申込締切10月31日。
☆次回21日は枝松先生の日で、場所は市民会館です。
練習した曲は、カルカッシ1,2,3、真珠採り、マラゲーニャで、私の出来は相変らず悲惨でした。参加者は、伊、内、JFK、Taka、hamas、えむお。
☆清水あずさ氏から演奏会の打診があったので皆さんに相談しました。引受けて、来年になったら日程を決めて連絡することになりました。清水氏との連絡の窓口はJFKさんにお願い出来そうです。
★ギ連山形支部・第43回発表会が11月26日に行なわれ、出演者を募集しています。申込締切10月31日。
☆次回21日は枝松先生の日で、場所は市民会館です。

Posted by sempremaster at 20:58│Comments(1)
│練習日記
∴ この記事へのコメント
佐藤勝則さま
早速修正していただきありがとうございました。浜崎、会長に就任なんていうものではなく、宮井先生の次に歳をとっているため、その順で会長になったまでです。会計は相変わらず小関さんが、企画は伊吹さんがやって下さっています。新しい佐藤さんがお入りになりました。ますますみんな気が合って仲良くやっています。佐藤勝則さん、いらっしゃらなくなって3年になろうとしているのではなく、まだ2年になろうとしているだけですよ。あまり早く1人で歳とらないで下さいよ。いつでも古い佐藤さんとしてのお席はたっぷりのまま空いています。
Posted by hamas. at 2006年10月19日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |