センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2007年03月24日

練習日記・今日の例会、枝松先生

又だいぶ暖かくなりました。長井市民会館3階中会議室で先生の指導を受けました。「月光」、「新内流し」、「スペインセレナーデ」、「ロンド」の4曲で、月光とロンドは先生が弾いて聴かせてくれた方が多く、我々の練習時間は少々でした。参加者は、伊、内、JFK、Taka、k-naka、hamas、H.Y、えむお、枝松先生と、全員が揃いました。
☆今日は弾かなかったのですが、「ハバネラ」の後半をくり返そうという提案があり、提案どおりに弾くことになりました。
★4月の練習日程と会場は次の通りです。7日・・長井西置賜生涯学習プラザ(先生)、14日・・長井市民会館、21日・・生涯プラザ(先生)、28日・・市民会館。
☆4月22日(日)に山形のギタースタジオ・ルビオでスプリングコンサートがあります。同じ日に仙台市青年文化センターで第18回みちのくギター合奏フェスティバルも行なわれます。練習日記・今日の例会、枝松先生練習日記・今日の例会、枝松先生


同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
2月の例会もおしまい
ハヴァ・ナギラ
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)
 2月の例会もおしまい (2025-02-22 20:43)
 ハヴァ・ナギラ (2025-02-15 20:57)


Posted by sempremaster at 22:12│Comments(2)練習日記
∴ この記事へのコメント

hamas様 酒田のホールのページ見ました。響ホールよりやヽ小さく、ギターの演奏によさそうですね。
Posted by えむお at 2007年03月25日 22:46

「月光」に対してもう一つの三重奏はやはり「ガボット」になりました。前途多難ですが頑張ります。公益文化ホールはこぢんまりして素晴らしいところのようです。www.skk.koeki-u.ac.jp/でお確かめください。
Posted by hamas. at 2007年03月25日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。