センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2006年04月29日

枝松先生の指導で練習

z-PICT0007.jpg

例年よりだいぶ遅れましたが桜が丁度見ごろ、いい気候になりました。
長井市民会館第3会議室で先生の指導を受けました。カルカッシ1番は先生あきらめたようです。来週から2番に進もうという提案に何も言われませんでした。シシリアーナ、イタリアーナ、タンブラン、二長調は先生も加わって合奏しました。休憩後も同様にしてスペインセレナーデと新内流しを練習しました。いずれの曲でも右手の指の形をきちんとするように、右手をよく見て、との御指導です。そのために合奏だけでなく、独奏曲、練習曲をしっかりやるように、と話されました。
参加者は、内、JFK、hsmas夫妻、k-naka、えむお、枝松先生、計7人でした。
☆5月の練習会場は全土曜日とも市民会館で大丈夫だろう、とJFKさんの話です。予約した、とは言ってませんでした。来週5月6日も先生がおいでになります。


同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
2月の例会もおしまい
ハヴァ・ナギラ
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)
 2月の例会もおしまい (2025-02-22 20:43)
 ハヴァ・ナギラ (2025-02-15 20:57)


Posted by sempremaster at 20:14│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。