センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2023年12月23日

よいお年を

よいお年を


昨夕から雪降り。路面温度はマイナス1度。「凍結注意!」と表示されていました。

本年最後の例会です。えぶさんは所用でお休み。この写真は休憩時にryuさんのお向かいが火事だという連絡で、急遽帰られたあとの練習風景です。公民館の隣が消防団の車庫。一時は騒然とした雰囲気になりました。何事もなかったらいいのですが。

各パートの演奏者が納得のいくまで「ポエマ」を繰り返しました。どこでは誰の音を頼りにしたらいいのか、どこでは誰のあとに音を入れたらいいのか、同パートのふたりの息を合わせるにはどうしたらいいのか。

よいお年を


が急遽作った焼き菓子と軽いせんべいがおやつ。そしてjfkさんのいつものコーヒーです。

休憩後はjfkさんとさときよさんは「ポエマ」の復習。いぶさんとは1月に演奏する「アンダンテ」(ヴィヴァルディのふたつのマンドリンのための協奏曲から)の初合わせ。それぞれ演奏上のクセを会得したところです。

jfkさんはあしたから5人ものお孫さんが来るとか。ジージ、じーじで練習する時間もないと嘆いていました。さて2023年の例会もきょうが最終日。新年は6日にさっそく駒澤先生の指導から始まります。

どなたさまもよいお年をお迎えくださいますようお祈りいたします。



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 21:14│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。