センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2017年05月13日

なんのお祝い?

なんのお祝い?


それぞれの個性で開く桜、最後の花が散り始めました。この時期わたしたちは野菜の出始め、花でいえばつぼみをたくさん食べます。雪が融けてすぐに出てくるクキタチから始まって、山菜ならコゴミ、コシアブラ、タラの芽、そしてアスパラガス、タケノコ・・・・・・。
雨の例会です。きょうは最低人数、3人です。うまければギタートリオとなるのですが、なかなかそうはいきません。ひとつ間違えるとめちゃめちゃになりますから。ふだんは適当に補いあって弾いているということですね。
休憩までは日本古謡に手こずりました。
なんのお祝い?


さてなんのお祝いでしょうと思わせるおやつでした。イチゴのシーズンだからでしょう。たまたま気が向いたのかyが作りました。
残り30分はメヌエット。これは気分をゆったりとして、なんの心配もなく、穏やかな気持ちで弾くのがいいようです。そして途中目が覚めたようにダン・ダン・ダンとがんばる。でも決して急がない。そうしないと指が間に合いません。15分もタイムオーバーして終了。
なんのお祝い?


練習会場の1階広場では「山野草展」が開かれていました。安くで売ってもくれます。写真はすでに終了した会場の様子です。
明日も雨の様子です。薪用の大量の丸太が待っているというのに。
なんのお祝い?来週の例会は駒澤先生の指導日です。噂ではミニ発表会もあるとか。ほんとでしょうか。
7月23日は当センプレ主催のコンサート「益田正洋ギターリサイタル」です。そろそろカレンダーへの書き込みをお願いします。




同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 21:41│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。