汚れた雪

sempremaster

2025年03月08日 20:36



産直の店の駐車場の現在。春が近くなると地面の土が出てきて、積み上げた雪がこんなに汚くなってきます。真冬では見られない景色です。夜の間に4、5センチの雪が降っても昼までにはほとんどが消えてしまいます。だいぶ地面も暖かくなってきました。

例会の最初は全員合奏の「ハヴァ・ナギラ」から。メロディーが全てのパートに分散されているから、それを見定めてしっかりと弾かなくてはなりません。あと2ヵ月かけて完成させましょう。

続いてはJ.S.バッハの「管弦楽組曲第2番」。えぶさんの提案で6人のうち3人だけ、つまり各パートひとりで弾いてみました。いつもはふたりで互いに補い合って弾いている状態なのを、独りでやってみようというわけです。一方的に頼るばかりでなく、パートナーがいなくてもきちんと弾くことができれば自信にもつながります。今後も機会あるごとに試してみるべきでしょう。



宇都宮に行ったいぶさんのおみやげ、湯葉を練り込んだクッキー。さすが金谷ホテル、これはおいしい。それと米沢で、お昼過ぎたらもう売り切れというまんじゅう、岩倉まんじゅう。たまたま午前中に米沢にいたので買うことができました。

次回は管弦楽組曲の4番目”ポロネーズ“にとりかかります。

関連記事