NCV

sempremaster

2014年04月12日 21:07


吹く風が心地よくなってきました。時折強く吹いてここ何日かの大風の余波を感じさせます。
さてきょうの例会は南陽市のワトワの防音室です。

私が到着したときにはすでに撮影は始まっていました。といっても指慣らしの段階でしたが。NCVは地元のケーブルテレヴィジョンで、米沢、南陽の両市と、高畠、川西の2町をエリアとしています。「ファンクラブ通信」という15分の番組だそうです。5月中は数回(もしかしたら10回くらい)流されるそうです。スポーツクラブのような動きもないし、演奏がずば抜けて上手なわけでもないし、編集には苦労することだろうと思います。
休憩時間にはインタビューやおきまりの番組宣伝のようなものがありました。「いらっしゃーい!」と声をそろえていって、わー!と手を振るとか、「NCVは楽しいV!」というとか、そんなものです。

うれしいお客さんです。長らく休会中だったtakaさんが7月から復帰です! きょうは南陽で練習するということを知り、お菓子の差し入れでした。そしてすでにメンバーの一員として、「NCVは楽しいV!」と叫んでくれました。takaさんは技術はしっかりしているから有力なメンバーが増えることになります。

取材の終わったあと、アストゥリアスにとりかかりました。が、ダメでした。みんな忘れています。来週から省略せずに復習しなければならないようです。来週は同じく南陽市のえくぼプラザを会場としての例会です。


関連記事