フェスティバル前

sempremaster

2009年05月09日 21:29

南の空の満月がすこしかすんでいます。きょうは5月最初の例会。枝松先生を迎えてのフェスティバル前最後の練習日でした。
本番の感じで2曲を演奏してみました。いずれも欠点ばかりが目立ちます。すでに緊張しているのです。今まで練習してきたものをすっかり忘れて、注意すべきところもうっかりと見過ごしてしまい、我ながらこれはどういうことだと思うような結果でした。
まず肩に力が入りすぎていること。急ぎすぎる傾向があること。従って聞いている人にとっても、演奏している人にとっても音楽が楽しくない。気を楽にしてゆったりと楽しんで演奏すること。楽しむためには曲全体を感じなければならない。お互いの音の流れを感じなければならない。音符を数えてはいけない。音符でなく「音楽」を感じること。・・・・先生の助言の要約。
さて困ったということで、徹底的な総ざらいをやることになりました。木曜午後7時から2時間くらいみっちりとやって、身体にしみこませようという作戦です。いい結果が出ることを期待しています。
本当に暑い日で汗をかきました、冷や汗ばかりでなかったようです。しかしくたびれた!

関連記事