4 3 4

sempremaster

2018年07月14日 22:41



お暑うございます!なんだか年々暑くなるような。年齢を重ねるごとに暑さが応えます。きょうの例会は梨郷公民館。もちろん冷房はきちんと効いていますが、エアコンの風というのがくせ者。座っている場所によっては耐えがたくなることもあります。そんなこんなでなかなかスタートが切れませんでしたが、とにかくこれからの課題をということで、調和と霊感の協奏曲第6番、第3楽章からはじめました。
約1時間、楽譜にして3段くらい。なんとたいへんなことでしょう。1パートを複数で担当していると、仲間といっしょの時はできたような気がします。仮にひとりが抜けてほかのパートを応援したりして、独りでやらなくてはならなくなると、途端にできなくなる。音符や休符の長さが不安定になってしまうのです。ふだんは仲間の音を頼りにして弾いているわけですね。これはどうやったら克服できるのでしょうか。
新しく挑戦する曲として、「サバの女王」(ミシェル・ロラン)を試してみます。You Tubeで検索すると「あ〜なたゆ〜えー」という歌詞がやたら出てくるアレです。やたらと出てくるのはほかにもあります。運指上の434、つまり左手の小指と薬指を使って、ミレミとかラソラとかをスラー無しで早く弾かなくてはならない。それを弦を変えて連続させなければなりません。ゆっくりならなんとかなってもある程度の速さでしかも歯切れよく弾かなくてはならないとなると、結構なストレスです。この前奏がうまくいかないと続いて出てくるメロディーが冴えないことになってしまいそう。すっかりくたびれて、長続きしませんでした。自宅練習が山ほどありそうです。

さて来週は久しぶりにワトワ会館です。ワトワといえば、恒例のワトワ祭りが9月にあります。センプレの持ち時間は20分だそうです。

関連記事