センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2024年08月24日

リズムトレーニング

リズムトレーニング


 ちょっと遅れて参加。ホールからはギターの音ではなく手拍子が聞こえてくる。民謡ではないらしい。前回の指導日に配られたリズムの勉強でした。

 手のひらが疲れてきたところで「ポエマ」の仕上げにとりかかりました。数回繰り返して何とか楽譜通りに弾くことができるようにはなりましたが、さらにこれに強弱、緩急を加えるとなるととてもたいへんなことになりそうです。ほとんど譜面を見なくても弾けるくらいにならなければみんなの顔を見ながら速さを調節するなどできそうにもないです。体全体を指揮棒にして振ってくれる人がいなければとても無理でしょう。

リズムトレーニング


 おやつはいぶさん差し入れの金谷ホテルのクッキー。コーヒーか紅茶が欲しいところですが、ペットボトルのお茶で我慢。

 それからバッハの「管弦楽組曲第2番」から、最初のロンド。これこそ全員の音がきれいに揃わなくては、ゴチャゴチャしたバッハになってしまうから、みんなの音がよく聞こえるように円くなって弾いてみました。だいたい6割くらいの完成度のようです。次回からは2番目のサラバンドと平行できるかもしれません。

リズムトレーニング
 今回はずいぶん遠いところからのオーダーが多いようです。郵送のご希望もいままでよりも増えています。新しいジャンルのファンが増えているのでしょうね。



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 21:09│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。