センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2022年11月06日

11月に入りました

11月に入りました


11月に入りました。色づいた葉っぱがサラサラと落ち始めています。紅葉はこの1週間がピークでしょうか。
さて5日は今月最初の例会の日。駒澤先生の指導日でした。今回の個人レッスンはいずれもすこし厳しかったですよ。
11月に入りました


どのメンバーにも共通して言えることは、○メロディーがどこにあるのか把握しておくこと。○メロディーがプツプツ切れないように決められた長さを保持すること。○フレーズの切れ目に注意。○乱暴な音の移動をしないこと。細かく分けて書きましたが、ざっくりいってしまえば「謳いなさい」ということでしょうか。自分では気がつかない新発見もありましたよ。
11月に入りました


新しいメンバーが加わりました。高畠町在住のKSさんです。かなり昔から独学でギターを弾いてきたそうです。合奏には自信がなさそうですがいっしょにやっていこうと参加してくれました。
yのりんごケーキでお茶を飲んでいるうちに時間となってしまい、コレッリはお預け。解散となりました。もう暗くなりましたね。

11月に入りました
最後の宣伝になるのでしょうか。いよいよ来週の日曜日開催です。クラシックギターによるビートルズやクイーンの演奏。楽しみです。前売り券は電話、メールでお求めになれます。0238-48-2833, tckt_sempre@yahoo.co.jp



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 10:39│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。