センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2020年08月30日

暑い!

暑い!

暑いですね!こんなに暑い夏、それもお盆すぎにこんなに暑いのはわたしが置賜に来てから初めてです。
きのうの例会の報告です。会場は、いつもの梨郷公民館。参加者は、jfkさん・ryuさん・いぶさんの3名。以下いぶさんからのレポートです。

ーまず手始めに、先日提案された「白い恋人たち」を眺めてみました。2ndでdivの箇所が多々あり、上下に分かれて弾く運指で違和感がありましたが、解決できると思います。「冬」の1曲でしょうか。
続いて「浜辺の歌」。リズム的に注意が必要のようです。
4時近くに休憩。休憩中の談話は、暗譜の必要性について。手元を見ながらでもスムースに演奏するために暗譜は必要。しかし、演奏中は、譜面台で楽譜をチェックしながら、譜面台の向こうの他パートや指揮者の合図を見なければならない。スコアを暗譜するほど練習できれば完璧というところだが、それはなかなかむずかしい。
そして、5時近くになり、四季の4曲をおさらい。忘れていますね

今年は新型コロナウイルスの影響で、発表の機会が無くなってしまいましたが、12月の発表会で合奏の披露も行おうということになりました。
さて11月8日のイルミネーション点灯式のイベントも中止となってしまいました。

でもこれは開催可能と信じています。
暑い!
デビュー10周年を迎える朴 葵姫(パク・キュヒ)さんを迎えての演奏会。センプレの演奏会も30回目の節目を迎えました。現在のところ定員は100席に絞られています。9月を過ぎて10月になったらすこしは規制が緩められるかもしれないと期待しています。まもなくチケットの現物販売もいたします。電話・メールでの予約も継続しています。お求めはお早めに。
この演奏会の1週間後には、彼女も参加する「タレガ・ギターカルテットコンサート」が茨城県石岡市のギター文化館で開催される予定です。
 



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 12:17│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。