センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2017年12月16日

24小節

24小節


東方25キロほどのところに米沢スキー場があります。気の早い人はもう滑っているかもしれませんね。でもまだ積雪は不十分でしょう。きょうはこんな天気。小雨が降っています。
例会の参加者は3人。ヴィヴァルディの調和の霊感からコンチェルト第6番、曲を通して弾くことはあきらめて、部分部分の構成を確認しならが練習しました。特にここの部分。
24小節


全体がつながって転がっていくように。何度も何度も繰り返しているうちになんとかすっきりしてきました。きょうの収穫です。
4時過ぎの休憩までにようやく第24小節に到達しました。ついついいい加減に流しているところも注意して演奏してみるといろいろと課題が見つかってくるものですね。当たり前のことといえばそれまでですが。
さて来週は本年最後の例会です。残念ながら私は欠席です。ですから次は来年です。
24小節


センプレの2017年最後の例会は23日です。イブイブということでケーキも出るようです。クリスマスプレゼントとして、来年のセンプレ演奏会のゲストをお知らせします。第28回センプレ演奏会は7月1日、ゲストは宮下祥子さんです!ご期待ください。
新年は6日が初例会となります。それまでみなさんお元気で。よいお年をお迎えください。



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 19:45│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。