センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2014年07月17日

臨時例会 その2

臨時例会 その2
2回目の臨時例会。4人が集まりました。どの曲もパートがそろいそうです。
まず最初に演奏する順番を決めました。後に少し変わるのかも知れないものの次のように決まりました。
1)シシリアーナ 
2)アンダンティーノ・モッソ(M.カルカッシ) 
3)グリーン・スリーヴズ(イギリス民謡) 
4)さくら変奏曲(日本古謡)(3,4はいずれも東条俊明編曲) 
5)夏の思い出(中田喜直作曲・長谷川郁夫編曲) 
6)スペイン舞曲第2番 オリエンタル(E.グラナドス) 
7)スペイン組曲からアストゥリアス(I.アルベニス)
プラス涙と微笑み(P.デ・グージョ) カノン(J.パッヘルベル)。これはまだ行き場所が決まっていません。アンコールになるか、プログラム内に入れるか… またあいだあいだに二重奏が4曲くらい入る予定です。
さて練習に入り、この順番で弾いてみました。おおよそ2回くらい合わせると8割方思い出すようです。ただ「オリエンタル」はうまく戻りません。それと「カノン」は練習する時間がなくなってしまい、手つかずでした。
はっきりと目的があるためでしょうか、全員いつもよりはやる気満々のようです。これをいつまでも持続したいものです。8月2日には会場である結城豊太郎記念館で練習をする予定です。
臨時例会 その2「國松竜次ギターリサイタル」のチケットの配布は8月です。ただ会場であるあゆーむと私たちセンプレのメンバーからしか入手できません。ご希望の方はどうぞ電話でご予約ください。当日会場でチケットをお渡しいたします。会場は大きくはありません。どうぞお早めにご予約ください。



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 18:51│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。