センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2014年05月31日

あとがない!

あとがない!
最高気温が30℃近い日が続いています。日射しが厳しくなってきました。川沿いには満開のニセアカシア(ニセとはかわいそうに。かっこうよくハリエンジュと呼んであげましょうか)が連なっています。そういえばこの花の房を天ぷらにしたものも美味しいね。
さて全員が揃いました。いつもより1時間早く1時半には合奏開始。いつもよりみっちり。休憩も20分ほどで切り上げ(もっともきょうはおやつなしでした。休憩中もプロアルテギタートリオの見本演奏を聞きながらお話し。)、アストゥリアスを磨きました。難所もなんとかクリア。
ここでひとり早退。その後は夏の思い出の細かい点を詰め、なんとなくいい感じになってきたところで終了。
このまま14日の当日まで全員が揃うことはないというものすごく不安なので、前日13日に臨時例会をすることにしました。場所は同じくここ学習プラザ。時間は1時半からです。
あとがない!会場の「遊学館」は県立図書館の中、とても立派なホールです。そこで30分もリハーサルができるのです。会場は13時30分、お近くの方はどうぞお越しください。当然入場料はいりません。
さて来週7日は私はお休みです。従ってブログもお休み。うまくすれば13日、遅くとも14日には新しい投稿ができると思います。




同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 19:27│Comments(2)練習日記
∴ この記事へのコメント
藤丸さま、コメントをありがとうございます。ハリエンジュの天ぷら、旅館などではこの時期ならではの珍味として膳に載せるようです。格別に美味しいとも思いませんがね。
こちらはいまが満開です。
Posted by sempremaster at 2014年05月31日 22:04
はじめまして♪
ニセアカシアって言うんですか( ・∇・)

満開になったら天ぷらにしようと 思ってる内に アッという間に (*ToT)散り始め・・ また 来年の おたのしみ~!でした
Posted by 藤丸藤丸 at 2014年05月31日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。