センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2013年11月09日

H → J なかなかの難物

H → J なかなかの難物
強い高気圧におおわれて朝から上天気。冷え込んだものの日射しが暖かい一日でした。
3人が欠席、それでも主要なパートはそろったのでまたアストゥリアスに戻りました。まずは復習のために最初から「G」までをざっと流してみます。まあまあなんとか行けるようです。問題は「H」です。急にゆっくりとなることと休符が多くなることが躓きの元のようです。
H → J なかなかの難物「H」の部分はなんとか克服しても、さらに「I」「J」とさらに厳しい関門が控えています。もとの速さに戻ることはことにむずかしいようです。じっくりと体に染みこむまで何回でも合わせるしかありません。でもすごく内容の濃いレッスンでした。
その後来週のリサイタルに関しての打ち合わせ。
H → J なかなかの難物その「清水あずさギターリサイタル」いよいよ来週の土曜日です。白鷹の素晴らしいホール、「あゆーむ」にお越しください。

p.s. 演奏会当日はわたしは所用があって会場にいることができません。ご報告も後日になってしまいます。どうぞお許しください。



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 19:18│Comments(0)練習日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。