センプレのスケジュール:  2025年  6/14 第21回ギター合奏フェスティバル 11/16 小暮浩史ギターリサイタル」

2012年07月28日

暑い!

暑い!暑い!ほんとに暑いです。でも南陽の人に言わせれば、いつもはこんなものではないとか、ことに朝晩がもっと暑いのが普通ではないかと。そうかなぁ。これ以上は暑くなって欲しくはないけど。暑いとなんとなく疲れが抜けないし・・・・・・。
きょうの画像はパッヘルベル。練習はいつもの通りで変わったこともなし。ただ天井から吹きだしてくる風は少しも涼しくなく、爽やかでもなかったというそのことだけ。
練習に集中すれば暑さも感じないのだが、それもほんの数分のことで12,3小節も続きません。1曲に使える時間はわずかに1時間、だから小間切れでやったあと、せいぜい1回か2回通せるくらいが関の山。当たり前のことですがこの貴重な1時間を有効に使うためには家での練習が欠かせません。1週間毎日練習したところで、いざ全員で合わせてみるとうまくは弾けないものです。それでもまったくしないよりは格段の効果があります。一日15分でもいいから練習しましょう。それにしてもこの曲(アリア)のエンディングはどうもすっきりしないなぁ。
かぼちゃ入りの蒸しパンを食べたあとにはカノンです。1〜3パートはまったく同じ旋律を弾くのだからということで、最初に全員で同じメロディーを弾いてみました。その後、譜面台に拡げられるだけのスコア(せいぜい3枚ー36小節くらい?)を合わせました。最後まで来たところでタイムオーバー。
どちらの曲も強弱が難しい。大きく弾くことにここがけましょう。
次週は枝松講師の指導日です。



同じカテゴリー(練習日記)の記事画像
ポロネーズ
開花
春分の例会
サプライズ!
汚れた雪
ほんとうに春なら
同じカテゴリー(練習日記)の記事
 ポロネーズ (2025-04-12 20:21)
 開花 (2025-04-05 20:27)
 春分の例会 (2025-03-22 20:56)
 サプライズ! (2025-03-15 20:26)
 汚れた雪 (2025-03-08 20:36)
 ほんとうに春なら (2025-03-01 20:47)


Posted by sempremaster at 19:50│Comments(0)練習日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。